大丈夫とか安全とか安易に言われるより、現状をしっかり伝え、そしてこれから先のビジョンを教えてくれた方がよっぽど安心する。
リーダーシップとはこういう事か。
この方が都知事選で青島幸男に負けるという事がおきる事が、今の日本につながっているのかも知れない。
ボクシングでも現状を理解し先のビジョンが必要。
そして俺は選手にリーダーシップを持って接していかねば。
こういう時こそボクサーの不屈の精神、戦う心をファンに見せていこう。
僕達ができる事はそれしかない。
射場哲也 2013年にIBAGYM(イバジム)を立ち上げ、フィットネスボクシングジムとして2年間やって来ましたが、2015年からシャイアン山本ジムと協力し合いプロ加盟ジムとして名称を新たにREBOOT BOXING GYMとして再起動いたしました。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。