前回のブログで書いた試合は伊藤雅雪選手が判定で勝ったそうです。
これ
ハンパじゃない。
トップアマ上がりの選手に叩き上げのプロが勝つ事もなかなか難しい時代。
しかも叩き上げの方伊藤選手はプロキャリアでも仲村選手より少ない。
パワー勝負をして勝つならまだわかるけど伊藤選手はパワーファイターではない。
プロ叩き上げのテクニシャン
プロ叩き上げのテクニシャンはズルさが多い
伊藤選手はそれじゃない。
完全にカウンターや距離でボクシングをする。
そのボクシングでトップアマにも勝つと言う事は本当に凄い。
アマチュアやってても間違いなくトップだったと思う。
でもトレーナーはこう言う事を起こしていかないといけない。
やっぱり伴流ジムは凄い。
こう言う選手を育てられるんだから。
叩き上げでアマに勝てる伴流ジムはトレーナーが良い。
単純にそういうこと。
そういうトレーナーが増えればプロはもっと強くなる。
それを目指したい。
それにはアマの潰し方を考えるんじゃなくてアマの強さを知ること。
そしてリスペクトする事
そして
そこを超えること!!
これ
ハンパじゃない。
トップアマ上がりの選手に叩き上げのプロが勝つ事もなかなか難しい時代。
しかも叩き上げの方伊藤選手はプロキャリアでも仲村選手より少ない。
パワー勝負をして勝つならまだわかるけど伊藤選手はパワーファイターではない。
プロ叩き上げのテクニシャン
プロ叩き上げのテクニシャンはズルさが多い
伊藤選手はそれじゃない。
完全にカウンターや距離でボクシングをする。
そのボクシングでトップアマにも勝つと言う事は本当に凄い。
アマチュアやってても間違いなくトップだったと思う。
でもトレーナーはこう言う事を起こしていかないといけない。
やっぱり伴流ジムは凄い。
こう言う選手を育てられるんだから。
叩き上げでアマに勝てる伴流ジムはトレーナーが良い。
単純にそういうこと。
そういうトレーナーが増えればプロはもっと強くなる。
それを目指したい。
それにはアマの潰し方を考えるんじゃなくてアマの強さを知ること。
そしてリスペクトする事
そして
そこを超えること!!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。