この大寒波の中滝行に行きました

去年の3連敗から本当に多くのことを学びました
心技体
これは技心体でも
体技心でもいけない
何故なら
心が1番大事だから
心×技×体
だと思う
1番最初の数字が大きければ大きいほど最後が大きくなる
この心と言う意味は
根性と言う一言でも言えるかもしれない
だけど俺はそう捉えてない
自分を信じる心
それが心なんだと思う
どんなピンチでも
そんな逆境でも
最後は自分を信じる心
俺は去年それを学んだ
滝行に行って本当によかった
気温4度
水温2度
途中呼吸がしにくくなり
意識が飛びそうになる時
最後は自分を信じる心だった
数十年ぶりの大寒波の中で行った事に大きな意味があり
とても清々しい気持ち
個人的にでも定期的にいくつもりです
自分を信じる心は他人を信じる心と同じ
何度も自分を裏切ったら自分を信じられないのは当たり前
でも自分を裏切っても他人は誰も傷つけない
だから自分を裏切ってしまう
そして自分を信じられなくなる
他人より
まずは自分を裏切るな!!
それがこれからの俺
天光寺様ありがとうございました
最後住職から頂いたスープは極上の旨さでした
心から感謝致します

去年の3連敗から本当に多くのことを学びました
心技体
これは技心体でも
体技心でもいけない
何故なら
心が1番大事だから
心×技×体
だと思う
1番最初の数字が大きければ大きいほど最後が大きくなる
この心と言う意味は
根性と言う一言でも言えるかもしれない
だけど俺はそう捉えてない
自分を信じる心
それが心なんだと思う
どんなピンチでも
そんな逆境でも
最後は自分を信じる心
俺は去年それを学んだ
滝行に行って本当によかった
気温4度
水温2度
途中呼吸がしにくくなり
意識が飛びそうになる時
最後は自分を信じる心だった
数十年ぶりの大寒波の中で行った事に大きな意味があり
とても清々しい気持ち
個人的にでも定期的にいくつもりです
自分を信じる心は他人を信じる心と同じ
何度も自分を裏切ったら自分を信じられないのは当たり前
でも自分を裏切っても他人は誰も傷つけない
だから自分を裏切ってしまう
そして自分を信じられなくなる
他人より
まずは自分を裏切るな!!
それがこれからの俺
天光寺様ありがとうございました
最後住職から頂いたスープは極上の旨さでした
心から感謝致します
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。